ライブ、イベントでのルールとマナーについて

皆さんに、楽しく、安心して楽しんでいただけるよう、ルールとマナーを提示させていただきます。
ご理解、ご協力の程、宜しくお願いいたします。

  • 会場内外で他のお客様の迷惑になる行為はおやめください。
  • 会場近隣の住居や店舗に迷惑になる行為はおやめください。
  • ライブ、イベントでの入り待ち、出待ち、移動時の追っかけ行為等は、公共機関、公共施設、及び近隣の方に迷惑がかかるだけでなく、事故の原因になる恐れがありますので絶対におやめください。また、その様な行為が発覚した場合には、身分を証明できる物や連絡先などを提示していただく場合があります。
  • 場内で物品を使っての場所取りや整理番号を無視して後から入ってくる知人の分の場所取り(柵等にタオルや荷物をかける、荷物を床に置く、必要以上にスペースを確保する、等)、自分以外のスペース確保、横入り等の行為は一切おやめください。
  • 一般的に危険だと感じる行動や行為、暴力、嫌がらせ、他人を不快にさせる行動や行為、発言等はおやめください。また、モッシュ、ダイブ等、他人へ危害が加わるおそれのある行為も一切禁止します。また、周りに迷惑をかけるような服装や髪型は、最低限の配慮をお願いいたします。
  • 撮影・録画・録音機器による、撮影・録画・録音等は一切禁止です。また、携帯電話、スマートフォン等の携帯端末での撮影・録画・録音も禁止です。その様な行為が発見された場合は、テープ、フィルム、その他記録メディア類は全て没収、データは削除、悪質な場合は機器を没収させていただきます。
  • 小さなお子様を連れてのご来場は制限しておりませんが、同伴される責任者の判断においてご来場ください。またコンサート運営上、会場によってはご入場の年齢制限がある場合もございますのでご注意ください。
  • 未成年者、車を運転する方の飲酒は法律で禁止されています。飲酒運転は同乗者も含め法律違反となります。絶対におやめください。また、泥酔者は強制的に退場していただく場合もあります。
  • ファンレターやプレゼントを、ライブ、イベント会場にてお渡ししたい場合は、所定の場所へお持ちください。
    それ以外の場所で、アーティストに直接受け渡す行為は公共機関、公共施設および近隣の方に迷惑がかかるだけでなく、事故の原因になる恐れがありますので一切禁止します。また、ファンレターやプレゼントにはメンバー名を必ず明記してください。
  • プレゼントに関して、食品 (生鮮食品、ナマ物、賞味期限が短い物等)、生物、生花、薬品、危険物と判断される物はご遠慮ください。保健衛生、及び安全保安上、スタッフにより廃棄させていただきます。また悪質な嫌がらせと判断した場合はお持ち帰り頂く場合や着払いにて返送します。
  • 会場内外で係員の指示及び注意に従わずに生じたトラブルや事故は、会場及び主催者、アーティスト、アーティスト所属事務所、レーベル等は一切責任を負いかねます。
  • お客様間のあらゆるトラブルや事故は、会場及び主催者、アーティスト、アーティスト所属事務所、レーベル等は一切責任を負いかねます。また、協議等問題解決には一切関与致しませんので、全て当事者同士で解決をお願いします。
  • 客席を含む会場内外の映像、写真が一般に公開されることがあります。予めご理解の上、ご来場ください。
  • スタッフにより、危険な行為や周囲への迷惑行為と判断した場合や、上記禁止事項および注意事項について注意や指示に従っていただけない場合は、ご退場いただく場合や、悪質な場合は強制退場または入場をお断り、今後の来場をお断りする場合もございます。

尚、こちらの各事項は、必要に応じて追記・修正させていただきます。

2018年10月
Strawberry Under World 運営